ゲームデーの調整のために晴れる屋ビギワン参加。

デッキ:赤緑エルドラージランプ
結果:6-1-0 2位!ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

[Round1]:2-0 エルドラージアグロ
[Round2]:2-1 黒白エルドラージアグロ
[Round3]:2-0 白緑青ビートダウン?
[Round4]:2-0 緑ランプ
[Round5]:2-0 青赤果敢
[Round6]:1-2 マルドゥトークン
[Round7]:2-0 マルドゥビートダウン

Round6は1戦目に森なし土地2キープの暴挙に出てそのまま土地2止まりで負け。
なんでマリガンしなかったのか。。。 そして3戦目に痛恨のミス!
ウギンの聖域あるのに気付かず見逃して、結局後続のクリーチャー引けずに長引いていたら1ターン差で負け(ノ_-。)
よく見逃すので今度から必ず、土地を分けて置きます!!!
とりあえず、1位は逃しましたが快挙でした(o^∇^o)ノ
ゲームデーも頑張ろう!



2/5 FNM

2016年2月9日 Magic: The Gathering
ゲートウォッチが出てから初大会!

池袋イエサブ FNM

簡単な結果のみ。

デッキ:赤緑エルドラージランプ
結果:2-1-0

[Round1]:2-0 赤緑ランプ
[Round2]:2-1 アブザンコントロール
[Round3]:0-2 アブザンPW?

Round3は2戦とも事故。。。 土地加速できなきゃ勝てないよね(ノ△・。)

12/18 FNM

2015年12月20日 Magic: The Gathering
イエサブ池袋でFNM参加。

デッキ:グリクシスコントロール
結果:3-0-0 初全勝ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

[Round1]:2-1 青緑覚醒
 g1:○
 g2:×長時間かかった末、バウンスされたり、ミシュランで殴られ負け
 g3:○クルーズでドローしまくって勝ち

[Round2]:2-1 アタルカレッド
 g1:×展開されまくって負け
 g2:○コラコマが刺さって勝ち♪
 g3:○相手ダブマリで、ハンデス連打で勝ち♪

[Round3]:1-2 ダークジェスカイ
 g1:×メンターを対処できずに負け。
 g2:○2ターン目ジェイスを出して対処されず、返しでジェイスを出されたけど、こっちはジェイス起動でコラコマ引き込み♪ ジェイスゲーでした。
 g3:○ダブマリしたけど、お互い手札がなくなり、トップ勝負でクルーズ引いて、さらにその中にクルーズが♪

ラウンド3が特に楽しかったです(´ω`*)
引きが神がかってた(笑)
グリクシスコントロールは凄く強いと個人的には思っていますが、ゲートウォッチでリークされていたコジレックリターンというカードを見た瞬間、これはエルドラージランプの時代きたと思いました。というわけで現在調整中
デッキ:ダークジェスカイドラゴン
デッキ:ダークジェスカイドラゴン
ダークジェスカイドラゴンは扱いが難しく、4色ということもあり事故が目立ちました。でも雷覇、コラガンといった一気に12点といったダメージが魅力です!

とりあえず、一旦解体して他のデッキを作ります。グリクシス(青黒赤)は好きなので当分はその色です。
すごく遅くなったけど今更東京MTGのお土産スタン参加。

デッキ:ジェスカイブラックドラゴン
結果:2-4-0 (40人中28位)

完全に負け越し。。。(T-T)

書くこといっぱいあったはずなんだけど、あまり覚えていないので結果とメモのみ。

[Round1]:1-2 アブザン戦士
 g1:×
 g2:○
 g3:×

[Round2]:2-1 青緑ランプ
 g1:×
 g2:○
 g3:○

[Round3]:2-0 白日コン(身内)
 g1:○
 g2:○

[Round4]:1-2 赤黒アグロ
 g1:×
 g2:○
 g3:×:トップ勝負になって、相手の速攻クリーチャーを恐れて、クリーチャーを一体残して攻撃をしていたけど、後1ターン遅れて火力で負け。やっぱり強気でいくべきだったか。。。

[Round5]:1-2 エスパードラゴン
 g1:×
 g2:○
 g3:×:トップ勝負で負け。。

[Round6]:1-2 白黒戦士
 g1:×
 g2:○
 g3:×:同じくトップ勝負で負け。。。

覚えていなくてあまり書けてないけど、トップ勝負にもつれこんで有効なのを引けなくて負けが多かった。まあ、熱い戦いにはなるけどね!
ちなみにお土産スタンでは28位まで何か貰えるということで、待ってると最後に残ったのは、「お守り」!!! 店員の方曰く、これでGP二日目間違いなしとのこと!
来年のGP東京が楽しみですヽ(´▽`)ノ

http://tokyomtg.diarynote.jp/201512062005529604/
お土産写真の真ん中にあるお守り
書くのが遅れたけど、11/29に晴れる屋スタン杯参加。

デッキ:ジェスカイブラックドラゴン
結果:2-3-0

といった感じで負け越し(´_`。)

[Round1]:1-2 白黒トークン
 g1:○魂火を出してライフを稼いでからのカマキリ、コラガンで勝ち!
 g2:×土地事故からフルタップでのエンドから荒野の確保、相手のターンにソリン出されて負け。。。
 g3:×g2と同じように荒野の確保、ソリンで負け気味で、自分のターン、手札には龍王シルムガルと光輝の炎があり、シルムガルでソリンとる方を選んだけど、返しに除去され負け。相手は除去多めだったから明らかに光輝の炎が正解でした。。。 勝ち負けはわからないけど、まだ数ターンは続いてたはず。

[Round2]:2-0 同盟者
 g1:○飛行クリーチャーで勝ち。
 g2:○飛行クリーチャーで勝ち。まあ、相手の方も飛行は無理と言ってました。

[Round3]:0-2 エスパーコントロール
 g1:×今のデッキ使っててこれほど、勝てる気がしなかったのは初めてでした。まず、相手はクリーチャーがいないため、こちらの除去カードが無駄カードになり、さらに相手はハンデス連発。なんとかカマキリ出しても、停滞の罠や完全無視、そして打消し。こちらが息切れしたところで、ウギンの3点を喰らい続けて負け。
 g2:×g1と似た感じで負け。サイドはアブザン対策ばかり入れてコントロール対策が無かった。。。 強迫いれよう!

[Round4]:1-2 赤単上陸?
 g1:×ビートされて負け。
 g2:○雷覇とコラガンで勝ち。
 g3:×相手のクリーチャーを丁寧に除去してたけど、上陸して6マナ払うと戻ってくるフェニックスを対処できずにまけ。

[Round5]:1-2 バント
 g1:○相手のクリーチャーを丁寧に除去して勝ち。はじける破滅を4回ぐらい使った。
 g2:○魂火で殴ってたら勝ち。

という訳で、R1とR4は勝てなくもない感じだったけど、R3は絶望しかなく、サイドを調整してもかなり不利なため、真剣にデッキ変えようか考えています( ̄ヘ ̄;) とりあえずゲートウォッチ出るまではこのままかな。

11/20 FNM

2015年11月21日 Magic: The Gathering
今週のFNMもイエサブ池袋で参加。

デッキ:ジェスカイブラックドラゴン
結果:2-1-0

[Round1]:2-1 ジェスカイブラックドラゴン(ミラー)
 g1:○魂火の大導師を出して、龍詞の咆哮を連打してライフ10から27まで上げた。
 g2:×g1の逆で、相手のライフが28まで行きました(゚ー゚;A
 g3:○カマキリ連打で勝ち

初めてミラーマッチして面白かったです♪ やっぱりドラゴンはいい!

[Round2]:2-1 白単戦士?
 g1:○相手マナフラッド
 g2:×こっちがマナスクリュー
 g3:○光輝の炎で流してカマキリで勝ち

[Round3]:1-2 アブザンアグロ
 g1:×マナスクリュー
 g2:○カマキリ連打で勝ち
 g3:×相手ブンまわり。アブザン経験不足もあってサイドを色々間違えました。コラコマは抜くべき。。。

結果はまたしても2-1で3勝はいつになることか。。。
ただ、今回アブザンと戦えて、色々経験になりました。
やっぱりアブザンは強い(゚_゚i)
でも対策をちゃんとしたら勝てるはず!

あと今回11人中4位でプロモ(FNM炙り焼き)ゲット!と思ったら、全員貰えたので驚きましたΣ(・ω・ノ)ノ 参加費300円で勝っても負けても参加賞で1パック貰えるしお得♪

11/13 FNM

2015年11月15日 Magic: The Gathering
先週は仕事のため参加できず。

今週のFNMはイエサブ池袋で参加。
時間は遅めですが、皆さんワイワイやってて面白かったです。

デッキ:ジェスカイブラックドラゴン
結果:2-1-0

[Round1]:0-2 白日の下にコントロール
 g1:ライフ5まで削ったが、白日でコントロールをうまくされて負け。特にテレパスの才能が刺さった。
 g2:事故。。。 土地が3まできたのは良かったが、その後黒が出ず、手札ははじける破滅、コラコマのみで無理。。。

[Round2]:2-1 ティムールビート?
 g1:魂火の大導師ではじける破滅毎ターンバイバックで勝ち♪ 相手は除去ないので、これ決まると流石にね。
 g2:事故。土地2で止まって、追い打ちの塵への崩壊。ジェスカイ3色土地に決まり、土地が1つに。。。 まあ無理ですね。
 g3:除去しつつカマキリで勝ち。最後魂火で勘違いしていて反省m(_ _)m 魂火2体出ていても絆魂を呪文に付けるだけなので重複しない。ちゃんと読んでなかった。。

[Round3]:2-1 白黒アグロ
 g1:絹包みや停滞の罠でジェイスやドラゴンをことごとくやられ、ロックで死亡。
 g2:サイドからフェリダーの仔を投入して、良いところでエンチャント破壊出来て勝ち♪
 g3:今回もエンチャントで追放されまくったけど、さらにギデオンが出てかなり不利でしたが、オジュコマで相手のクリーチャー呪文を打消し、フェリダーの仔を戻して、即生贄からコラガンを救出してギデオン倒せました。その後はカマキリとコラガンのコンビで勝ち♪

Round3はマルドゥの悲哀狩りが1ターン目に出てきて戦士かと思っていましたが、終わった後気づきましたが、自分が尊敬するウェスコーの白黒アグロだったΣ(゚д゚;)  作りたかったやつです。戦って分かりましたが、確かにかみ合うと非常に厄介でした。今回は不毛の地の絞殺者を出されたとき、追放カードがなかったので助かりましたが。

ウェスコーの白黒アグロ
http://mtg-jp.com/reading/translated/dd/0015995/#

MVPはフェリダーの仔!!

10/30 FNM

2015年10月31日 Magic: The Gathering
先週に引き続き池袋BIGMAGICにてFNMに参加。

デッキは、グリクシスドラゴンからジェスカイブラックドラゴンへ転身!
結果:2-1-0

かなり良い感じに動けました!やっぱりコントロールよりビートダウンの方が性に合ってるなぁ。長いのはこりごり。。。

[Round1]:2-0 黒緑サクリファイス
 g1:トークン等横に展開されるタイプはやっぱりきつい。なんとか隙をついてオジュタイコラガン13点パンチで勝ち。
 g2:相手はマナフラッド気味。またもやオジュタイコラガンパンチ♪

[Round2]:1-2 赤黒緑ビート?
 g1:ピアナラーや歩行機械等、苦手なトークン。あともう一歩削れず負け。そして土地を持ってくるのを間違えてシルムガルの嘲笑打てず。試しに入れていたけど全試合でサイドから抜いたし、使いどころなかったので抜きます。
 g2:雷覇を3ターン連続出せて勝ち。
 g3:横に並べられて負け。

[Round3]:2-0 アタルカレッド
 g1:はじける破滅を数回撃ち、カマキリコラガン9点パンチ♪
 g2:コラコマからカマキリ回収からのカマキリコラガンパンチ♪
 アタルカレッドは前回のゲームデーで教授してもらったおかげで、すごい楽だった。クリーチャーは自分のメインで除去。相手攻撃時ははじける破滅を構えて、強大化を撃ってきたらキャスト。パンプしてこなければ1点や2点ぐらいなので受けても大丈夫。魂火の大導師やオジュコマで回復できるし。

という訳で、ジェスカイブラックドラゴンいい感じに調整できてます。シルムガルの嘲笑は抜いてジェスカイチャームにしようと思います。

そしてMVPは疾駆コラガン!!

10/25 東京MTGにてゲームデー参加

デッキ:グリクシスドラゴン
結果は1-3-1

経験不足が目立ち、猛反省。。。

G1:ジェスカイブラック ×-×
 内容は悪くないけど、相手の引きの強さとオジュタイの命令からの回復がげんなり。後数ダメージが削れず。

G2:マルドゥブルー ○-○
 雷覇とコラガンコンビが良かった!

G3:ジェスカイブラック ×-×
 1戦目は押し切れそうな所で相手がトップで引いたディグからのオジュタイの命令(泣) そこから届かなくなった。。。 2戦目もオジュタイの命令からののけ者で負け。対戦後サイドとか色々教えてもらいました。

G4:アタルカレッド ×-×
 基本的に相手ブンブンでしたが、2戦目に明確なプレイミス。。。 全体除去等そこそこ良い動きしていたが、相手の攻撃(たしかケラル砦)に合わせて龍詞の咆哮を撃ってしまい、強大化からのティムールの激闘で死亡。実は残忍な切断を持っていたのに龍詞に黒マナを使ってしまっていて色がなく対応できず。
相手の方にも説教くらいました(笑)

G5:ノヤンダールコンボ(身内) ×-○-引き分け(続行して勝ち)
 身内とはいえ未対戦のデッキだったため、ジェスカイの隆盛とノヤンの怖さを分かっていなかった。ドラゴンが全くこなかったのも手伝ってコンボ決められ負け。基本的にはノヤンを打ち消すか即除去しないと危ない。

今回はコントロールが多かったため、毎回時間がかかってしまいました。理由としては、新環境ということもあり、どう対応すれば良いかで悩んでしまったからです。もっと経験値を積まねば。

グリクシスドラゴン(基本オリジナル)はテーロス落ちる前でも結構勝ち越してて、ゼンディカーでバトルランドを得て、色事故はなくなりさらなる前進を期待していましたが、他のアーキタイプもそれ以上に進化していますね。。。 物凄く不本意ですが、ジェスカイブラックドラゴンに移行します。オジュタイの命令が本当強かった。

大会に積極的に参加するようになったので、レポートやメモを残すためにブログを開設。

とりあえず、日付変わっているけど、今日の戦乱のゼンディカーゲームデーに向けてFNMに参加。FNMは何気に初参加!

デッキはグリクシスドラゴン
結果は1-2

時間がないので簡単に負け理由をメモ。

G1:BGサクリファイス ×-○-×
 ハンデスと無限の抹消でドラゴンがぼろぼろ・・・

G2:マルドゥ ×-×
 前哨地の包囲を打ち消さなかったのが敗因かな。

G3:エルドラージ ×-○-○
 1戦目は土地が4枚で止まりながらも雷覇を出してコラガンを手札にある状態で12点まで削ったが、5枚目が来なくて負け。

これを踏まえてゲームデー用に調整したので、もうちょっと良くなるはず。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索