ゲームデー
2015年10月25日 Magic: The Gathering10/25 東京MTGにてゲームデー参加
デッキ:グリクシスドラゴン
結果は1-3-1
経験不足が目立ち、猛反省。。。
G1:ジェスカイブラック ×-×
内容は悪くないけど、相手の引きの強さとオジュタイの命令からの回復がげんなり。後数ダメージが削れず。
G2:マルドゥブルー ○-○
雷覇とコラガンコンビが良かった!
G3:ジェスカイブラック ×-×
1戦目は押し切れそうな所で相手がトップで引いたディグからのオジュタイの命令(泣) そこから届かなくなった。。。 2戦目もオジュタイの命令からののけ者で負け。対戦後サイドとか色々教えてもらいました。
G4:アタルカレッド ×-×
基本的に相手ブンブンでしたが、2戦目に明確なプレイミス。。。 全体除去等そこそこ良い動きしていたが、相手の攻撃(たしかケラル砦)に合わせて龍詞の咆哮を撃ってしまい、強大化からのティムールの激闘で死亡。実は残忍な切断を持っていたのに龍詞に黒マナを使ってしまっていて色がなく対応できず。
相手の方にも説教くらいました(笑)
G5:ノヤンダールコンボ(身内) ×-○-引き分け(続行して勝ち)
身内とはいえ未対戦のデッキだったため、ジェスカイの隆盛とノヤンの怖さを分かっていなかった。ドラゴンが全くこなかったのも手伝ってコンボ決められ負け。基本的にはノヤンを打ち消すか即除去しないと危ない。
今回はコントロールが多かったため、毎回時間がかかってしまいました。理由としては、新環境ということもあり、どう対応すれば良いかで悩んでしまったからです。もっと経験値を積まねば。
グリクシスドラゴン(基本オリジナル)はテーロス落ちる前でも結構勝ち越してて、ゼンディカーでバトルランドを得て、色事故はなくなりさらなる前進を期待していましたが、他のアーキタイプもそれ以上に進化していますね。。。 物凄く不本意ですが、ジェスカイブラックドラゴンに移行します。オジュタイの命令が本当強かった。
デッキ:グリクシスドラゴン
結果は1-3-1
経験不足が目立ち、猛反省。。。
G1:ジェスカイブラック ×-×
内容は悪くないけど、相手の引きの強さとオジュタイの命令からの回復がげんなり。後数ダメージが削れず。
G2:マルドゥブルー ○-○
雷覇とコラガンコンビが良かった!
G3:ジェスカイブラック ×-×
1戦目は押し切れそうな所で相手がトップで引いたディグからのオジュタイの命令(泣) そこから届かなくなった。。。 2戦目もオジュタイの命令からののけ者で負け。対戦後サイドとか色々教えてもらいました。
G4:アタルカレッド ×-×
基本的に相手ブンブンでしたが、2戦目に明確なプレイミス。。。 全体除去等そこそこ良い動きしていたが、相手の攻撃(たしかケラル砦)に合わせて龍詞の咆哮を撃ってしまい、強大化からのティムールの激闘で死亡。実は残忍な切断を持っていたのに龍詞に黒マナを使ってしまっていて色がなく対応できず。
相手の方にも説教くらいました(笑)
G5:ノヤンダールコンボ(身内) ×-○-引き分け(続行して勝ち)
身内とはいえ未対戦のデッキだったため、ジェスカイの隆盛とノヤンの怖さを分かっていなかった。ドラゴンが全くこなかったのも手伝ってコンボ決められ負け。基本的にはノヤンを打ち消すか即除去しないと危ない。
今回はコントロールが多かったため、毎回時間がかかってしまいました。理由としては、新環境ということもあり、どう対応すれば良いかで悩んでしまったからです。もっと経験値を積まねば。
グリクシスドラゴン(基本オリジナル)はテーロス落ちる前でも結構勝ち越してて、ゼンディカーでバトルランドを得て、色事故はなくなりさらなる前進を期待していましたが、他のアーキタイプもそれ以上に進化していますね。。。 物凄く不本意ですが、ジェスカイブラックドラゴンに移行します。オジュタイの命令が本当強かった。
コメント